
天高く馬肥ゆる秋。お世話になりますつぼっちです
この度センドでは期末を迎えまして、社員旅行に行ってまいりました!
長崎は実りの島、壱岐に2泊3日の大胆旅行!
なんと最近増えている人気のグランピング旅行でして、マリンアクティビティもできちゃう錦浜直結の シーガルイン さんにお世話になりました!

壱岐は自然も歴史も美味しいものもたくさんあるところで、季節柄のんびりなのかと思いきやキュウキュウに楽しみを詰め込んだ社員旅行。若干サークル旅行的な雰囲気もありますが、そこはご愛嬌!
ということでそんなセンド壱岐旅行。
今回はまず初日の模様をご紹介しますね!
はい初日の朝!

都合によりで2日目から合流の アン ラッキー先輩以外のメンバーは、仲良く会社に集合してみんなでバスに乗り博多港へ!

みんなのテンションもあがってるからか、このさいとーが指差してる第2ターミナルは間違いで、本当は第1ターミナルだったよ!

とはいえこんなミス逆に楽しんじゃうよね!
さいとーのはにかみっぷりも拝めたことだしね!

というわけでいざ出航!
高速フェリーでおよそ1時間、船内はどんな感じかね?

否!
前列4人はスマホで麻雀!表情から察するにカサイが振り込んだ?
各々自由に好きな時間の過ごしちゃってますね。ぼくはそれを眺めるのもまた好きだったりするんです〜グフフ
ほら!

けいじくんは船の中でしっかりと旅行のしほりをチェック。
ガーサスです!
なんつってたらあっというまに壱岐に到着〜

天気は最高!日差しは暖かく空気も澄んでいて、いい旅の予感しかない!
さあ壱岐について最初のお楽しみはおランチ!

ふうりんの『ふ』のみを指差すさいとーも含めみんなでまずは壱岐の海の幸に舌鼓!




人生初。寿司をも見下ろすこのアングルで撮っちゃいました!
全部旅のせいだ!
なんつって、お次は定番観光スポットへGO

猿感たっぷりの猿岩を前に…

右のお方は黙祷されてましたが、他はわいが猿やと岩んばかり!
そこにボス猿登場!

流石のボス猿っぷりに拍手。
続いて猿岩のお隣にある黒崎砲台跡へ!

ほうほう…
砲台跡とな

綺麗な円形…
儀式の予感?

アレ…やっちゃいますか?

ラッキラッキ♪ラッキラッキ〜♪
誰が何をいうわけでもなくはじまったラッキーの掛け声で、砲台跡の外周をただひたすらに回る行為…
のちの “ラッキー祭り” の起源がここに!
(一見わけがわからない行動のようですが、全てこの日来れなかったラッキー先輩を慕うセンドの魂の叫びです。ご了承ください。)
さあ!世界でも指折りの不毛な時間( ラッキー祭り )はここでおしまい!
気持ち新たにしたセンド一行。
今度は遊覧船に乗り「辰の島」という無人島へ出発!


無人島はじめてっす〜

どんなもんかな〜

あ!見えてきましたよ!

お〜ほっほっほ! お宝いただきよ!
謎のセレブ登場!
さあさあまだ初日のセンド壱岐旅行。
じゅんさん体調不良でマスクだよセンド壱岐旅行。
セレブの登場に船内がそれほど沸かなかったよセンド壱岐旅行。
今回はここまで!また続き書きますね!
お楽しみに〜